

MTL-H1
( ステンレス製 箱文字 )
《 ステンレス部分 》
・ ヘアライン仕上げ
・ 鏡面仕上げ
・ 焼付塗装
・ チタンゴールドコーティング
《 使用環境 》
屋内 ・ 屋外

MTL-R1
( ステンレス製 鏡面 内照式 )
《 LEDモジュール 》
単色 ・ RGB
《ステンレス部分》
・ シルバー
・ 焼付塗装
・ チタンゴールドコーティング
《 使用環境 》
屋 内

MTL-R2
( ステンレス製 鏡面 内照式 )
《 LEDモジュール 》
単色 ・ RGB
《 ステンレス部分 》
・ シルバー
・ 焼付塗装
・ チタンゴールドコーティング
《 使用環境 》
屋 内

MTL-NF1
( ステンレス製 内照式 )
表面アクリル乳白 ・フチあり
《 ステンレス部分 》
・ ヘアライン仕上げ
・ 鏡面仕上げ
・ 焼付塗装
・ チタンゴールドコーティング
《 使用環境 》
屋内 ・ 屋外

MTL-NF2
(フレームレス)
( ステンレス製 内照式 )
表面アクリル乳白 ・フチなし
《 ステンレス部分 》
・ ヘアライン仕上げ
・ 鏡面仕上げ
・ 焼付塗装
・ チタンゴールドコーティング
屋 内
《 使用環境 》

MTL-HB1
( ステンレス製 バックライト式 )
・ ヘアライン仕上げ
《 ステンレス部分 》
・ 鏡面仕上げ
・ 焼付塗装
《 使用環境 》
屋内 ・ 屋外

MTL-NB1
( ステンレス製 内照式+バックライト式 )
表面アクリル乳白 ・フチあり
《 ステンレス部分 》
・ ヘアライン仕上げ
・ 鏡面仕上げ
・ 焼付塗装
・ チタンゴールドコーティング
屋 内 ・ 屋外
《 使用環境 》


MTL-RGB
( ステンレス製 内照式 )
表面アクリル ・フチあり
施 工 事 例


MTL-H1
ステンレス鏡面製 チャンネル文字

MTL-H1
ステンレス鏡面製 チャンネル文字
パンチングボードに取付

MTL-HB1 + アクリル削り出し文字
ステンレスヘアライン製
バックライトの土台に
アクリル削り出し文字


(マーク)MTL-NB1
(社名)MTL-HB
(マーク)
表面(アクリルに透過シート)
側面(ステンレス鏡面製)
裏面(アクリル乳白5T)
(社 名)
ステンレス鏡面製 箱文字
裏面(アクリル乳白5T)

(名称,マーク)MTL-NF1
(ライン)MTL-NB1
(名称 , マーク)
表面(アクリル乳半+透過シート)
側面・裏面 (ステンレス+焼付塗装)
(ライン)
ステンレス製+焼付塗装
文字部分・裏面(アクリル乳半3T)
ステンレス製品について
錆の発生:以下の事由により錆が発生することがあります。

《 海沿い 》
・潮風を受ける場所。海から数km離れた場所でも強風により影響が出る場合があります。

《 工業地域や幹線道路 》
・工業地帯や排気ガス(石油・石炭の燃焼、排気ガスに起因する窒素酸化物・硫黄酸化物)

《 化学薬品等》
・有機溶剤、強酸、強アルカリ性薬品などがかかった場合
(殺虫剤、消毒薬、洗浄剤などでも錆が発生する場合があります)

《 鉄道沿線 》
・鉄道沿線や鉄粉の付着が考えられる場所。
( 貰い錆が発生しやすい )

《 温泉街 》
・硫黄系の温泉街など
チャンネル文字によく使われているSUS304などオーステナイト系ステンレスは一般的に磁石が付かないとされています。
しかし、プレス加工、曲げ加工など強い力の加わった部分や、溶接部などは金属組織が変化し弱い磁性を持ちます。
磁性を持つことで屋外環境下では特に埃に含まれた細かい鉄粉などが付着しやすくなり貰い錆となります。
また、沿岸部では埃以外にも塩分が付着しステンレスの腐食の原因となります。
【お手入れ】
・沿岸部、汚れやすい環境ではこまめに水で洗い流すなどのお手入れをお勧めいたします(雨の後に行うと効果的です)
・洗浄剤は中性洗剤を少量薄め、やわらかい布等で傷を付けないようふき取り洗剤をしっかり流して下さい。
※スポンジ、タワシ、ブラシは製品に傷を付ける場合がありますのでご注意ください。




















